STAAD.Pro Help

G.6.1 角形プロパティ

次の角形プロパティが解析に必要です。

  • AX = 断面積
  • IX = ねじり定数
  • IY = y軸についての断面二次モーメント
  • IZ = z軸についての断面二次モーメント

さらに、ユーザーは次のプロパティを設定することができます。

  • AY = ローカルy軸に平行なせん断力に関する有効せん断断面積
  • AZ = ローカルz軸に平行なせん断力に関する有効せん断断面積
  • YD = ローカルy軸に平行な断面の高さ
  • ZD = ローカルz軸に平行な断面の高さ

角形プロパティの命名法

(全体座標のY軸が鉛直方向のとき)

Tビームの場合、YD、ZD、YB、およびZBを設定する必要があります。これらの用語の意味は次のとおりです。

  • YD = 断面の奥行き合計(フランジの上縁からウェブの下縁まで)
  • ZD = フランジの幅
  • YB = ステムの高さ
  • ZB = ステムの幅

台形ビームの場合、YD、ZD、およびZBを設定する必要があります。同様に次の図に表示されるこれらの項目は、

  • YD = 断面の高さの合計
  • ZD = 上縁の断面の幅
  • ZB = 下縁の断面の幅

上面と下面は、ローカルZ軸の正側と負側としてそれぞれ定義されます。

STAAD.Proでは、自動的に(通常の曲げ理論によるたわみに加えて)純せん断によるメンバーの付加的なたわみが考慮されます。せん断たわみを無視するには、SET SHEARコマンドをジョイント座標の前に入力してください。これにより、教科書で与えられている結果に近い結果が得られます。  

2つの主方向(YDとZD)への高さは、断面係数を計算するためにプログラム内で使用されます。これらは、メンバーの応力の計算に、またはコンクリート設計の実施にのみ必要です。これらのメンバーの応力または設計が必要ない場合は、ユーザーはYDとZDを省略することができます。YDとZDのデフォルト値は253.75mm(9.99インチ)です。すべての角形プロパティはローカルメンバー座標で入力されます。

コンクリートメンバーを定義するために、ユーザーはAXを与える必要はなく、代わりに矩形断面に対してYDとZDを、円断面に対してYDだけを与えます。断面二次モーメントまたはせん断断面積が与えられていない場合、プログラムはYDとZDから自動的にこれらを計算します。

必要な断面の値の設定を補助するために、次の表が提供されています。表には、任意の解析に対して、構造タイプ別に必要な断面プロパティが表示されています。

注記: PLANEまたはFLOORタイプの解析の場合、要求される断面二次モーメントの選択はベータ角に依存します。BETAがゼロの場合、要求されるプロパティはIZです。
表 1. 要求される断面プロパティ
構造タイプ 要求されるプロパティ
トラス AX
平面 AX, IZ, またはIY
IX, IZ, またはIY
立体 AX, IX, IY, IZ